そこんとこ知りたいな

知りたいこと何でもまとめています。

夏休み旅行で子供に体験しかも国内で!電車なら駅はどこ?

   

スポンサードリンク

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-04-pp_kousasurudensya-thumb-1000xauto-12755 (1)

夏休みには子供に
普段はできない体験をさせたいですね。

子供から大人まで遊びながら
体験学習で楽しめるなら最高です。

夏休みの自由研究のテーマを科学にして
アトラクションと展示物で研究というのも
面白いですね♪

子供との旅行に
全米でも大人気だった体験学習を
含めるのはいかがでしょうか♪

電車の最寄り駅も確認します。

スポンサードリンク

夏休み旅行で子供に体験で科学を!

科学というと難しい、
道具を買い揃えないと体験できない、
そんなイメージがあります。

本を読んでいるだけでは科学の楽しさは
なかなか理解できません。

夏休み時期に合わせて
体験と体感の両方が経験できるイベントが
さいたまアリーナで開催されます。

ひとつは
魔法の美術館で
体を動かしながら光や影で遊びます。

幼い子供でも走り回りながら
光や影の変化を体感して遊べる広間もあります。

子供は床に映し出される光の変化に
興味津々です。

あるカメラを通して映すと
自分の顔がライオンなどコロコロ変化して映し出される
面白い体験もできます。

見たり触れたり体感できる展示会です。

次に、もう一つの体験も考えます。

夏休み旅行で子供と国内で体験!

体の中身は不思議がいっぱいですね。

大人でも分かっているようで
分かっていないことがありますよね。

子供はもっと分からないことだらけですが、
好奇心旺盛で学ぶ力は沢山あります。

そんな大切な時期に体を使って学べるイベントは
大人気です。

この夏はなんと、全米で1000万人以上の子供が
楽しく学んだ科学のイベントを
さいたまで体験できてしまいます。

アメリカに行かなくても
国内旅行で体験しに行けるなんてスゴイことですね。

例えば、イベントでは体の活動について楽しく学びます。

体から汚いもの(鼻水、うんち、おなら、体臭など)
が出る事はいやだと思いがちですが、
実は、とても大切なことですよね。

それを
Glossologyという科学イベントで
巨大な人体の中を実際に探検して学んでいきます。

アトラクションの中には
すべりだ胃という滑り台があります。

くすって笑ってしまう名前ですね。

子供が実際に滑ってみることで
食べ物はこんなふうに胃に入るんだって
想像できるようになります。

普段の生活でもよく噛んで食べようとか
食べ方の良い刺激にもなりますね。

アトラクション以外にも展示物でも仕掛けが沢山で
子供から大人まで楽しく学べますよ。

次に2つのイベント
魔法の美術館と体のふしぎ大冒険
場所と最寄り駅、開催日時を確認しましょう。

夏休み旅行で子供と電車で科学イベントへ!

2つのイベントが重なっている
7月27日(月)~8月22日(土)の間ですと、
両方楽しめるのでお勧めです。

最寄り駅は
JR京浜東北線・宇都宮線・宮崎線
さいたま新都心駅です。

改札を出て左方向に進むと、
すぐアリーナが見えます。
駅から徒歩で約3分です。

会場:さいたまスーパーアリーナ
住所:さいたま市中央区新都心8
電話:048-600-3037

魔法の美術館

2015年7月17日(金)~8月31日(月)まで
時間 10:00~18:00
場所 4階
料金 当日券 大人1100円 中高生700円
   3歳~小学生500円 2歳以下無料

※ 前売り券はそれぞれ200円引きです。

からだのふしぎ 大冒険 2015

2015年7月27日(月)~8月22日(土)まで
時間 10:00~17:00
場所 コミュニティアリーナ
料金 当日券 中学生以上1600円
   3歳~小学生900円 2歳以下無料    

※ 前売り券はそれぞれ200円引きです。 

まとめ

夏休みには科学イベントで
見たり触れたりして科学を体験できます。

アトラクションに加え
大人も子供も楽しめる展示物もあります。

全米で大人気の科学イベントを
国内に居ながらにして楽しめるのでオススメです♪

スポンサードリンク

 - 旅行 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

円山公園の桜で札幌なら?屋台とライトアップは?

スポンサードリンク GWゴールデンウィークには 普段の忙しさから開放されて ゆっ …

沖縄の梅雨時期の旅行でも海とダイビングを楽しめる?

スポンサードリンク どうしてもまとまった休みがとれたと思ったら梅雨時期なんて…。 …

弘前城の桜2015年の本数は?工事してるの?

スポンサードリンク 桜といえば有名な 弘前公園・弘前城の桜祭り!! 全国の桜の開 …

梅雨入り沖縄の時期は?平年はいつごろ?2015年に行くなら?

スポンサードリンク やっとちょっとお休みとれたっ! どこかに行こう! スポンサー …

弘前城の桜2015年は?本数は?混雑しても?

スポンサードリンク 青森県の弘前城の桜祭り!! 毎年、地元の人や旅行者で賑わう人 …

北海道旅行でおすすめは?時期は6月から9月赤ちゃん子供となら?

スポンサードリンク 北海道は夏の間は避暑地として人気スポットが多い観光地ですね。 …

夏休み旅行を格安で北海道の宿なら?学生も家族旅行で留学気分?

スポンサードリンク 夏休みの家族旅行となるとコストがかかるし 悩むところですね。 …

北海道の旅行でカップルにおすすめは?夏ならどこ?

スポンサードリンク 都会より、大自然を満喫したい! でもど田舎はいや。 スポンサ …

夏休み旅行で子供の体験安いのは?自然ならどこがお勧め?

スポンサードリンク 夏休みだからこそ開放的に 子供に体験学習をさせたい! スポン …

夏休み旅行で国内の涼しい家族旅行なら北海道おすすめ体験は?

スポンサードリンク 夏は国内の避暑地で涼しくすごした~い!! 家族旅行で体験もか …