そこんとこ知りたいな

知りたいこと何でもまとめています。

北海道旅行でおすすめは?時期は6月から9月赤ちゃん子供となら?

   

スポンサードリンク

a0001_015259

北海道は夏の間は避暑地として人気スポットが多い観光地ですね。

夏は涼しく過ごしたいはずなのに、
北海道の温泉は夏でも観光客が跡を絶ちません。

地元の人もリピしてしまう温泉は?

家族旅行で赤ちゃんや子供ともゆっくり過ごせる
格安のホテルで温泉なら?

時期や6月以降ではどんな感じかも確認しましょう。

スポンサードリンク

北海道旅行でおすすめなのは?

登別温泉(のぼりべつおんせん)です。

その中で、赤ちゃんと子供がいても、
ゆっくり過ごしやすい宿泊施設は
ホテル登別万世閣(のぼりべつまんせいかく)です。

登別温泉はホテルや旅館が立ち並び、
宿泊料金も様々ですが、万世閣はお値段的にリーズナブルで
子育て中のお財布にも優しい料金設定です。

料金的に利用しやすいホテルなのに
食事がビュッフェスタイル、しかもカニ食べ放題が嬉しくて
地元北海道の人もリピーターになってしまいます。

温泉や銭湯では
赤ちゃんのいるお母さんは本当に大忙しですね。

赤ちゃんを洗う時に片手に抱っこしながら、片手で体を撫でて洗っています。

もう、汗だくです。

万世閣の女性の洗い場にはそんなお母さんの助けとなるグッズが
さり気なく置いてあります。

赤ちゃん用のバスタブですが、
赤ちゃんを斜めに寝かせて、お湯をちゃぼちゃぼしながら
洗ってあげることができます。

1歳から2歳の子供には背当て付きの座椅子があります。

1人で座れる小さい子供用の椅子もありますよ。
3歳くらいからはその椅子を使えますね。

子供に嬉しい施設もあります。

それは、プールです。

大人用だけではなく、子供用プールのスペースもあります。

プールはそれほど冷たい水ではないですが、
温まりたくなったらジャグジーやサウナがあるので休みながら
楽しむこともできます。

水着を忘れてしまったら1階売店で500円で借りられます。

ロビーの横のスペースにはゲームや卓球(有料)
お絵かきコーナー(無料も)あるので
ちょっとした時間つぶしにもなりますね。

ホテル 登別万世閣

住所 
〒059-0551 北海道登別市登別温泉町21番地

TEL 0143-84-3500

北海道旅行で時期はいつがいい?

子供が小さいうちは一般の学生夏休み時期とずらした時期に
旅行の計画をしちゃいましょう。

子供が小学生になると、長い夏休み時期に旅行をすることが
多くなります。

そうなると、日本の学生の全体が休みの時期ですので
観光地はどこもかしこも混雑しますね。

しかも、観光客が幾分少ない夏休みの前後の期間は
料金的にもお得なプランが多く、ベストタイミングです。

6月から7月半ば、
あるいは9月以降からのどちらかに計画することをお勧めします。

北海道の旅行で6月や9月なら夏休み時期よりも?

登別温泉の近くには車で気軽に行ける観光スポットが点在しています。

6月や9月なら、観光地の混雑を避ける事ができます。

例えば、登別マリンパークニクスでは
子供が大好きな遊園地と水族館が楽しめます。

登別のホテル万世閣のフロントではお得な割引券がもらえます。

お城のような建物なので国道36号線を走っていると
すぐに目につく分かりやすい建物です。

登別マリンパークニクスでは
イルカショーやアシカショーで迫力ジャンプや可愛いショーを見られます。

ペンギンパレードは毎日開催で
広場でおさんぽするペンギンを間近で見ることができます。

平日ですと最前列をとりやすいです。

銀河水槽にはきらめくイワシが1万匹が
ダイナミックにキラキラと輝き泳いでいます。

ブルーの水槽のイワシをバックに思い出の写真を
撮ってみてはいかがでしょうか。

幼い子供や赤ちゃんがいると移動や観る場所選びに
疲れてしまいがちですが、
夏休みの学生が多い時期を避けると
ゆとりをもって楽しみやすいですね。

なので、6月から7月半ば
または9月以降の観光がオススメですよ。

登別マリンパークニクス

北海道登別市登別東町1丁目22
℡0143-83-3800

営業時間 9:00~17:00
年中無休(年5日間の保守休業日あり)
中学生以上 2450円/小学生以下 1250円~

車でのアクセス
登別ICから約5分
登別温泉から約15分

ちなみに、服装についてです。

6月以降は晴れの日の日中は暑いと感じる時間帯もありますが、
くもりですと肌寒く感じます。

9月以降でも朝晩は肌寒い日が出てくるので
北海道旅行の際は
服装はパーカーや上着など羽織るものがあると重宝しますよ。

まとめ

赤ちゃんや幼い子供とゆっくり過ごせる登別のホテルは
万世閣です。

プールやカニ食べ放題で料金もリーズナブルです。

夏休み時期をずらして旅行すると
観光施設を含め
料金や混雑面でゆとりをもって楽しめます。

スポンサードリンク

 - 旅行 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

梅雨入り沖縄の時期は?平年はいつごろ?2015年に行くなら?

スポンサードリンク やっとちょっとお休みとれたっ! どこかに行こう! スポンサー …

梅雨明けの沖縄の平年は?平均は?2015年の旅行では?

スポンサードリンク 日々の忙しい生活から離れてリフレッシュしたいっ! スポンサー …

沖縄の梅雨と台風じゃないベストシーズンは?旅行と観光は?

スポンサードリンク 沖縄旅行を計画するなら、まず気になるのは梅雨と台風。 沖縄は …

円山公園の桜で札幌なら?屋台とライトアップは?

スポンサードリンク GWゴールデンウィークには 普段の忙しさから開放されて ゆっ …

夏休み旅行で国内の涼しい家族旅行なら北海道おすすめ体験は?

スポンサードリンク 夏は国内の避暑地で涼しくすごした~い!! 家族旅行で体験もか …

北海道の旅行でカップルにおすすめは?夏ならどこ?

スポンサードリンク 都会より、大自然を満喫したい! でもど田舎はいや。 スポンサ …

弘前城の桜2015年は?本数は?混雑しても?

スポンサードリンク 青森県の弘前城の桜祭り!! 毎年、地元の人や旅行者で賑わう人 …

北海道の桜前線2015年は?桜の開花情報と見ごろは今どこ?

スポンサードリンク 日本列島の桜前線は 只今、北海道を北上してます♪ スポンサー …

夏休み旅行でおすすめの国内なら子供と北海道?スポットで海外体験?

スポンサードリンク 長い夏休みに子供と家族旅行がしたいなら どこがおすすめなので …

沖縄の梅雨明け予想は?旅行で2015年ならお勧めは?

スポンサードリンク 沖縄で暑い夏を楽しみたい!! スポンサードリンク 憧れの南の …