そこんとこ知りたいな

知りたいこと何でもまとめています。

沖縄の梅雨はいつ?旅行するなら天気に左右されない楽しみ方?

   

スポンサードリンク

CIMG6759

うーん、安い旅行をと思ったらやはり…リスクはあるものです。

例えば、沖縄なら梅雨時期の旅行です。。。

リスクとは、そう、天気のことです。

でも、そんなことに気持ちは負けない!

どうせ行くなら楽しんじゃうのだっ!

沖縄の梅雨はどんな感じなんでしょう?

天気に左右されずに沖縄で楽しみを見つけちゃおう。

それは、沖縄の食べ物と現地の人々です。

スポンサードリンク

沖縄の梅雨はいつ?

どこに住んでいても近年、特に感じることは
天気予報が当たらない。。。
異常気象でどうなってるの?

やはり、沖縄もそうなんです。

それで、旅行の日程を決める時には、
一般的に目安とされているのは、
沖縄の梅雨入りは
ゴールデンウイークから、
梅雨明けは、6月20日以降です。

梅雨時期でも、観光地の沖縄ですから、
旅行に訪れる人も多くいます。

梅雨時期でも、楽しみ方はあるんですね。

沖縄の梅雨に旅行するとしても?

沖縄では人々から癒やされます。

沖縄ならではの雰囲気、それは年中無休です。

沖縄に到着してレンタカーやコンビニ、宿泊先の方と話すと
すぐに感じるものです。

穏やかな話し方と、イントネーションに癒やされます。

この人は言葉が強いなって思って出身を聞いてみると、
沖縄県外の出身の場合が多いです。

普通の会話でも、「ですね。」をつけて柔らかい印象が。

例えば、コンビニで店員さんが会計の時にレシートを渡してくれながら、
「こちら、レシートですね。」と。

思わず、「そうですね。」と同意して答えてしまいそうになりました。

地元に住んでいる知り合いから聞いたのですが、
「です。」と言い切ると冷たい印象になるからだそうです。

私は沖縄の地元の方の話し方とイントネーションに、いつも癒やされています。

沖縄梅雨でも天気に左右されない楽しみ方は?

やはり、それは「食」でしょう。

素朴なソウルフードのひとつ、サーターアンダギー。

正直、わたしは以前、その見た目から、
美味しいものと思っていなかったんです。

恩納村(おんなそん)にある道の駅、恩納の駅には
サーターアンダギー屋さんがあるんですよね。

しかも、種類もプレーン、黒糖、抹茶味などいろいろあり、
どんどん揚げて売っているんです。

1つ100円前後。大きさは小柄な女性の拳ほどです。
お手頃だし、沖縄に来た話の種にと1つ買ってカプッ。「ムムムっ!」

その場で、2個目リピしました(苦笑)

外側サクッと中はホクホクっ。
食感も気持ち良いのですが、甘すぎず、ふわっとした風味が絶妙。
この鼻から抜けるふわぁって風味が一番感じられたのは、プレーン味。

それ以降、揚げたてのサーターアンダギーがくせになってしまったのでした。

帰りの日、空港に向かう途中でまた立ち寄りました。

美味しさのポイントは “ 揚げたて ” です。

梅雨でも、美味しいもの探しの旅行は心を幸せにしてくれますねっ。

★周辺のホテルクチコミはこちらから【楽天たびノート】★

まとめ

沖縄の梅雨入りは大体、ゴールデンウイークから、
梅雨明けは、6月20日以降が目安です。

梅雨時期でも、沖縄の人々の話し方、イントネーションに癒やされます。

沖縄ならではの食べ物も旅行のの楽しみの1つになります。

“ 揚げたて ” のサーターアンダギーはオススメです。

スポンサードリンク

 - 旅行 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

梅雨入り沖縄の時期は?平年はいつごろ?2015年に行くなら?

スポンサードリンク やっとちょっとお休みとれたっ! どこかに行こう! そうだ!沖 …

夏休み旅行で子供の体験安いのは?自然ならどこがお勧め?

スポンサードリンク 夏休みだからこそ開放的に 子供に体験学習をさせたい! そう思 …

静内の桜2015年で二十間道路は?桜まつりの駐車場は?

スポンサードリンク ゴールデンウィークに北海道で あてのない旅もいいものです。 …

夏休み旅行で子供に体験しかも国内で!電車なら?その2

スポンサードリンク 夏休みはたっぷり親子の時間をとるのには もってこいの時期です …

北海道の桜の2015年!見ごろの開花情報!

スポンサードリンク スポンサードリンク 関連

北海道の旅行のおすすめは?夏ならどこに?格安で楽しむには?

スポンサードリンク 北海道で大自然を満喫! 暑い夏に避暑地で贅沢な涼しい時間を過 …

円山公園の桜で札幌なら?屋台とライトアップは?

スポンサードリンク GWゴールデンウィークには 普段の忙しさから開放されて ゆっ …

夏休み旅行おすすめの国内のスポットは?子連れで子供も体験?その2

スポンサードリンク 夏休みに家族みんなで思いっきり楽しみたい!! ただゆったり過 …

夏休み旅行で国内の涼しい家族旅行なら北海道おすすめ体験は?

スポンサードリンク 夏は国内の避暑地で涼しくすごした~い!! 家族旅行で体験もか …

夏休み旅行で子供に体験しかも国内で!電車なら駅はどこ?

スポンサードリンク 夏休みには子供に 普段はできない体験をさせたいですね。 子供 …