円山公園の桜で札幌なら?屋台とライトアップは?

GWゴールデンウィークには
普段の忙しさから開放されて
ゆっくりお花見っていうコースもありですね。
旅行で札幌を訪れ円山公園で
お花見を楽しむ方も多いです。
場所取りしなくてもお花見は
楽しめる?
そこで今回は、
ゆっくり派の桜を楽しむ方法を考えます。
屋台や夜のライトアップ事情も確認しましょう。
円山公園の桜で札幌なら?
桜の名所の札幌円山公園では
大型連休gwゴールデンウイーク前から
4月27日に満開を迎えました。
2015年はいつもより早い満開時期となっていますね。
場所取りしてBBQ(バーベキュー)でジンギスカン
それもいいのですが、
場所取りは気にせず
ゆっくり散策しながら桜を愛でるのもいいものです。
混雑しているとはいえ、
BBQ(バーベキュー)の場所取りスポットでなければ、
のんびり歩いて桜を思い思いに楽しめますよ。
円山公園の桜をみながら屋台も楽める!
きれいな桜を見ながら歩いていますと、
ちょっと小腹がすいちゃった。
思いの外、自然の中で体もすっかり喜んで
食欲は出るものです。
お弁当持ち込みもありですが、
小腹がすいたら出店があります。
屋台では美味しそうな匂いをプンプンさせて、
できたての温かい食べ物も提供しています。
う~ん、食欲をそそるこの匂い
たまりませんね。
例年、たこ焼き、お好み焼き、クレープや飲み物など
みんなが大好きな屋台が出でいますので、
途中にあるベンチで一息入れるのもいいですね。
ゴールデンウィーク中は
人が多くベンチが開いていないことも。
ちょこんと座れる
レジャーシートがあると便利です♪
円山公園の桜のライトアップ事情は?
札幌の円山公園では
例年ライトアップはされていないんです。
ですが、暗くなってからは屋台の明かりや
街路灯がありますので
自然に近い夜桜が楽しめます。
明かりが煌々としているのが当たり前の
現代ですが、
ライトアップがないので
昔の人はこんな感じで夜桜を楽しんでいたのか~なんて
物思いにふけるのも良い時間ですね。
普段と違うひと時を過ごせるのも
魅力です♪
アクセスは
公共の乗り物利用なら
地下鉄東西線 円山公園駅下車が便利です。
まとめ
円山公園では場所取りなしで
ゆっくり散策のお花見が楽しめます。
小腹がすいても屋台があるので
嬉しいですね。
ライトアップがないので
自然に近い夜桜が
楽しめます。
関連記事
-
-
夏休みの旅行でおすすめの国内ならスポットは?子連れで子供も体験?
スポンサードリンク 子供にとって待ちに待った夏休み! 親は家族旅行の計画で子供に …
-
-
沖縄の梅雨はいつ?旅行するなら天気に左右されない楽しみ方?
スポンサードリンク うーん、安い旅行をと思ったらやはり…リスクはあるものです。 …
-
-
夏休み旅行で子供に体験しかも国内で!電車なら駅はどこ?
スポンサードリンク スポンサードリンク 夏休みには子供に 普段はできない体験をさ …
-
-
梅雨明けの沖縄の平年は?平均は?2015年の旅行では?
スポンサードリンク 日々の忙しい生活から離れてリフレッシュしたいっ! スポンサー …
-
-
沖縄の梅雨はいつ?5月はどんな感じ?旅行リスクとうまみは?
スポンサードリンク 旅行にいくなら沖縄! スポンサードリンク いつかは行きたいと …
-
-
北海道の桜前線2015年は?桜の開花情報と見ごろは今どこ?
スポンサードリンク 日本列島の桜前線は 只今、北海道を北上してます♪ スポンサー …
-
-
北海道の旅行でカップルにおすすめは?夏ならどこ?
スポンサードリンク 都会より、大自然を満喫したい! でもど田舎はいや。 スポンサ …
-
-
夏休み旅行で子供に体験しかも国内で!電車なら?その2
スポンサードリンク 夏休みはたっぷり親子の時間をとるのには もってこいの時期です …
-
-
梅雨入り沖縄の時期は?平年はいつごろ?2015年に行くなら?
スポンサードリンク やっとちょっとお休みとれたっ! どこかに行こう! スポンサー …
-
-
北海道の桜の2015年!見ごろの開花情報!
スポンサードリンク スポンサードリンク