そこんとこ知りたいな

知りたいこと何でもまとめています。

板橋花火大会打ち上げ場所と最寄り駅は?場所取りの時間は?

   

スポンサードリンク

a0070_000232

いたばし花火大会は
戸田橋花火大会と同時に開催される
関東でもユニークなイベントです。

今回は板橋花火大会の会場で、
無料でしかも近くで見られるスポットに
注目してみましょう。

友達みんなで楽しみたいけど、
多忙な日々…。

その日になってみないと
それぞれ予定がわからない。

大丈夫ですよ!
最悪、夕方の場所取りになってしまった時の対策を
考えましょう。

打ち上げ場所と最寄り駅、
場所取りを予習です♪

スポンサードリンク

板橋花火大会打ち上げ場所はどこなの?

打ち上げ場所は川に向かって
荒川戸田橋陸上競技場の右手側です。

5階段のところに実施本部や
迷子・遺失物取得物取扱所があります。

その位置から荒川を見で正面が
打ち上げ場所になります。

記事下のグーグルマップの印を
参考にしてくださいね。

板橋花火大会場所取りの時間は?

いたばし花火大会は鑑賞スポットが
とても広いんです。

7と10~12エリア有料指定席です。
こちらは午後3時過ぎてもガランとしています。
有料指定席での花火鑑賞であれば、
時間にゆとりが持てますね。

じゃあ、無料のスポットだったら
どんな感じなんでしょう?

1~4エリア芝生広場と野草広場
午後12時を過ぎた頃から場所取りが始まります。

夜の花火大会までの待つ時間、
熱中症にはくれぐれもお気をつけて下さいね。

14~17エリア硬式野球場・軟式野球場
午後12時を過ぎた頃からゆっくり
と場所取りが始まります。

嬉しい事にこちらは、
とても広い鑑賞スポットなので、
夕方6時過ぎになったとしても
まだ場所取りができるスポットなんです。

みんなが集合できたけど
場所取りに出遅れちゃったよ~
と焦った時には
硬式野球場・軟式野球場がお勧めです。

板橋花火大会の最寄り駅は?

有料指定席であれば、
都営三田線の西台駅が最寄り駅です。
駅から徒歩約30分です。

1~4エリアの芝生エリアと野草広場
都営三田線の高島平駅が最寄り駅です。
駅から徒歩約30分です。

14~17エリアの硬式野球場・軟式野球場なら
都営三田線の西台駅、または蓮根駅です。
駅から徒歩約30分です。

1~4エリアの芝生エリアと野草広場
であれば、バス利用も便利です。

バスを利用する場合は
東武東上線の成増駅、東武練馬駅から
国際興業バスが出ています。

バス停は高島平、板橋特別支援学校、
高島平操車場で下車です。

まとめ

有料指定席ですと、
時間にゆとりをもって会場入りができます。

無料スポットは早めの時間からの
場所取りが必須ですが、
硬式野球場・軟式野球場なら
夕方でも場所取りができます。

場所によって最寄り駅が違います。
近くの駅を要チェックです。

スポンサードリンク

 - 花火大会 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

神宮外苑花火大会のスポット2014年は?2015年はどう?

スポンサードリンク 神宮外苑花火大会! スポンサードリンク 雑踏の中で見るより涼 …

花火大会で熱海へ旅行にいくなら?宿泊事情は?駐車場はどこにある?

スポンサードリンク ドドーン!!きらきらっ!! の連続で今年もいよいよ花火大会! …

横浜開港祭花火大会で最寄り駅は?時間と場所は?

スポンサードリンク スポンサードリンク 花火大会は横浜開港祭で誰よりも早く! 毎 …

浴衣で子供の女の子なら?着付けと着せ方は?

スポンサードリンク 女の子の浴衣姿はチャーミングですね。 子供の女の子用浴衣は特 …

花火大会の隅田川でスポット(穴場)はどこ?雨対策、屋形船は?

スポンサードリンク 今年こそ花火大会にいきたぁい!! 隅田川でも花火大会あります …

隅田川花火大会の場所取り方法でコツや時間なら?

スポンサードリンク 関東の3大花火大会の中の1つ 隅田川花火大会は2つの会場があ …

隅田川花火大会のホテルで安いのは?レストランとホテル予約も!

スポンサードリンク 隅田川花火大会でゆっくり鑑賞したい! 宿泊すると浅草の街やス …

東京湾花火大会の2015年はいつ?屋形船なら打ち上げ場所近くで?

スポンサードリンク 自分への特別なご褒美に 東京湾大華火祭の屋形船。 スポンサー …

神宮外苑花火大会のチケット事情は?スポットと屋台は?

スポンサードリンク 毎年恒例となっている神宮外苑花火大会♪ 花火発数は、なんと1 …

東京湾花火大会の場所とレストランはどこがいい?2015年なら?その3

スポンサードリンク 東京湾花火大会として知られている、 東京湾大華火祭!! 20 …